« 沖縄の料理で暑気払い … 琉球酒場「げん」(市ヶ谷) | トップページ | 釜石産の魚介で浜千鳥 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(釜石) »

店情報: 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(釜石)

  • 養老乃瀧 店名: 養老乃瀧 釜石店
  • 電話: 0193-22-3731
  • 住所: 026-0024 岩手県釜石市大町3-10-3
  • 営業: 16:00-24:00、日休
  • 場所: 釜石駅から徒歩14分(1km)ほど、青葉通り沿い
  • メモ: ホール(カウンター席+テーブル席)36席+座敷86席の合計122席。全席禁煙。予約可、クレジットカード可、QRコード決裁(PayPay)可。飲み放題付きのコースもあり。公式サイト
    〔料理〕
    《お通し(酒類注文のお客様)》319円/人。
    《お手軽》ポテトサラダ352、ふきの辛煮319、鶏皮のねぎ和え352、香ばしいタン下炙り焼396、きゅうり一本漬352、野沢菜漬319、枝豆319、焼なすかわり醤油掛け319、海鮮マリネ385、酢もつ319。
    《サラダ》4+6(ヨーロー)サラダ506、貝割大根サラダ462、具沢山シーザーサラダ605、グリルチキンと彩り野菜のサラダ605。
    《刺身》刺身七種盛り合せ1,518、刺身三種盛り合せ748、まぐろ刺身649、いかの糸造り528、サーモン刺身572、炙り貝二種盛り合せ539、ごまたっぷり旨塩ねぎたこ462。
    《焼物》海老塩焼462、さば塩焼429、北海道産 真ほっけ858、するめいか鉄板焼605、エイヒレ429、子持ちシシャモ352。
    《串焼(1本から注文可、塩・タレ)》バラエティ盛り合せ(12本)1,639、砂肝串176、豚カシラ串176、豚バラ串176、ねぎ串154、鶏皮串176、ぼんじり串176、鶏もも串176、特製つくね串176、鶏レバー串176、串盛り合せ(6本)748、極旨ダレの串焼2種(鶏もも・豚バラ)363、青唐つくね串198、まるごとピーマン165。
    《黒毛和牛》黒毛和牛のプルコギ935、黒毛和牛しぐれ煮豆腐462、黒毛和牛バーグと大根の照焼748。
    《旨い物》自家製 出汁巻玉子506、あんこうレバーペースト352、塩辛じゃがバター506、あさり酒蒸し506、もつ煮込539、養老蒸し(豚バラ生姜)506、山芋海鮮納豆352、ほうれん草ベーコン352、極みの海老マヨ594、豚ホルモン焼638。
    《揚物》鶏もも唐揚429、ポテトフライ396、甘海老唐揚396、たこ唐揚495、鶏軟骨唐揚396、メンチカツ429、天ぷら盛り合せ638、宇和島のじゃこ天374、スティック大根の米粉揚352、養老揚374、レバカツ352、ちくわ磯辺揚319、自家製タルタルの白身フライ319、ザクザクチーズ374、ヤンニョムチキン462、もっちりお麩フライ352。
    《熱々》もちチー焼506、養老焼(山芋のお好み焼)506、コーンバター396、あらびきウインナー528、鉄板焼餃子396、大盛りもやし炒め429、焼ねぎと鶏もも肉のうめ~煮429、レバテキ638、豚タンねぎ塩鉄板焼638、牛ホルモン鍋748。
    《ピザ》ミックスピザ748、たっぷりチーズピザ748、サクサクカレーピザ605。
    《お食事》養老牛丼462、石焼いか飯605、選べるおにぎり(2個)330、焼おにぎり(ごま塩・醤油)330、ライス220。
    《麺》極旨焼そば462、極旨ソース焼そば572、徳島半田そうめん396。
    《デザート》マンゴーシャーベット319、アイスブリュレ374、わらび餅入りアイスもなか385。
    〔飲物〕
    《ビール》サッポロ生ビール黒ラベル(中ジョッキ)539・(大ジョッキ)858、養老ビール(中びん)572、エビスビール(中びん)594。
    《レモンサワー》いつものレモンサワー(中)429・(大)616、凍結レモンサワー528・追加「中」308、ストロングレモンサワー429、はちみつレモンサワー429、超レモンサワー473、スパイス香るレモンサワー429、琉球レモンサワー429、生レモンサワー(中)495・(大)682、トマレモンサワー429、ラムネレモンサワー429。
    《梅サワー》いつもの梅サワー429、はちみつ入り甘めの梅サワー473、男梅サワー429、男梅サワー(梅落とし)528。
    《生搾りサワー》生レモンサワー(中)495・(大)682、生キウイフルーツサワー(中)495・(大)682、生グレープフルーツサワー(中)495・(大)682。
    《定番サワー》酎ハイ385・追加焼酎88、青りんごサワー429、カルピスサワー429、はちみつゆずサワー429、沖縄パインサワー429。
    《茶割・青汁割》ウーロン茶割(中)429・(大)616、玉露入り緑茶割(中)429・(大)616、加賀棒ほうじ茶割(中)429・(大)616、北海道産コーン茶割(中)429・(大)616、京都宇治抹茶割473、苦くな~い青汁割429。
    《プレミアム果実酒サワー(同額でお湯割、水割、ロックも可)》出雲シャインマスカットサワー462、京都ゆずサワー462、静岡三ヶ日(みっかび)みかんサワー462、ふらのメロンサワー462。
    《ハイボール(同額でお湯割、水割、ロックも可)》グラデーションデュワーズハイボール462、角ハイボール528・(メガサイズ)715・(追加角)121、ジムビーム429・(メガサイズ)616・(追加ジムビーム)99・(約4杯分の瓶)1,408。〈サントリー角バラエティ〉徳島県産ゆずハイボール528、徳島県産すだちハイボール528、高知県産ジンジャー(生姜)ハイボール528、男梅ハイボール528。
    《バクハイ(生ビール&ウイスキー)》バクハイ429、追加用火薬99。
    《日本酒》白鶴 大吟醸(兵庫県)(1杯)429、純米酒 浦霞(宮城県)(1杯)495、純米吟醸 上善如水(新潟県)(1杯)506、菊水の辛口 本醸造(新潟県)(1杯)385、松竹梅白壁蔵 澪(みお)(300ml)748、灘の銘酒 白鶴(大徳利)495、白鶴 生貯蔵酒(180ml)528。
    《プレミアムジン》ジンロック429、ジンソーダ429、はちみつゆずジンソーダ429、瀬戸内レモンジンソーダ429、沖縄パインジンソーダ429。
    《焼酎(お湯割・水割・ロック)》よかいち(麦20)429・(720ml)1,485、いいちこ(麦25)390・(900ml)2,310、黒霧島(芋25)495・(720ml)2,530、だいやめ(芋25)495・(720ml)2,530、タカラリッチ(甲25)429・(360ml)1,078、鏡月Green(甲20)429・(700ml)1,485。〈ボトルのお供に〉梅干1個99、レモン1個198、グレープフルーツ1/2個198、キウイフルーツ1/2個198、氷(アイスペール)198、お湯(ポット)198、おいしい炭酸水264、ミネラルウォーター264、ウーロン茶デカンタ(1,000ml)539、玉露入り緑茶デカンタ(1,000ml)539、加賀棒ほうじ茶デカンタ(1,000ml)539、北海道コーン茶デカンタ(1,000ml)539。
    《ワイン》サッポロポレールワイン(赤・白)(360ml)825、カルロロッシ(赤)(ロック・ソーダ・グラスワイン)275、サングリア(フルーツ入りワイン)462、グランポレール(赤・白)(720ml)2,640。
    《梅酒(ロック・お湯割・ソーダ)》白加賀でつくった梅酒429、梅酒樽仕上げ「山崎樽ブレンド」462。
    《ノンアルコール》サッポロプレミアムアルコールフリー(334ml)429、スパークリングフルーツ396、ほうじ茶アーモンドミルク385、クラフトコーラアーモンドミルク385、クラフトコーラフロート396。
    《居酒屋のレモンスカッシュ》いつものレモンスカッシュ(定番)330、はちみつレモンスカッシュ(甘め)330、ジンジャーレモンスカッシュ(爽やか)330、スパイスレモンスカッシュ(スパイシー)330、生搾りキウイレモンスカッシュ(果実たっぷり)330。
    《ソフトドリンク》カルピス242、コカコーラ242、リボンシトロン(サイダー)242、ジンジャーエール242、ウーロン茶242、玉露入り緑茶242、加賀棒ほうじ茶242、北海道産コーン茶242、苦くな~い青汁242、オレンジジュース297。
    〔釜石店オリジナル〕
    《当店おすすめ(釜石産)(手書き日替り、2023年4月26日の例)》ホタテ刺身869、ホタテ浜焼き869、サクラマス刺身523、サクラマス山漬焼523、本日のおすすめ刺身三品盛1,045、あいなめ刺身605、ヤナギカレイ一夜干550、ホヤ刺身528、ホヤ天ぷら528、たこの薄造り594、紫いか天ぷら524、塩キャベツ352、いか下足揚げ495、いかのスタミナ炒め528、油カレイ刺身528、早採り生わかめ385。
    《釜石の地酒「浜千鳥」》〈限定品〉大吟醸(ボトル720ml)5,980・(グラス100ml)886・(大とっくり)3,135、純米吟醸吟ぎんが(ボトル720ml)3,465・(グラス100ml)544・(大とっくり)1,916、浜千鳥の梅酒(ボトル720ml)3,250・(グラス)550。〈定番〉本醸造(一合マス)568・(大とっくり)1,098、特別純米酒(ボトル300ml)1,254、仙人郷本醸造(ボトル300ml)1,083・(ボトル720ml)2,387、纜(ともづな)(ボトル720ml)2,585・(グラス)550。
    (2023年4月調べ)

〔関連記事〕
23.09.16 釜石産の魚介で浜千鳥 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(釜石)

| |

« 沖縄の料理で暑気払い … 琉球酒場「げん」(市ヶ谷) | トップページ | 釜石産の魚介で浜千鳥 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(釜石) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沖縄の料理で暑気払い … 琉球酒場「げん」(市ヶ谷) | トップページ | 釜石産の魚介で浜千鳥 … 「養老乃瀧(ようろうのたき)」(釜石) »