« 店情報: 「金の字(きんのじ)支店」(新清水) | トップページ | 懐かし旨しイギス豆腐 … 居食屋「声聞(せいもん)」(今治) »

元祖もつカレー煮込み … 「金の字(きんのじ)支店」(新清水)

Dsc08430a

 仕事で清水に来るようになって、今年で5回め。

 初めて「金の字」の「もつカレー煮込み」(1本140円)をいただくことができました。

 串に刺した豚腸のカレー煮込みなんだけど、清水のご当地名物になるだけあって、美味しいですよねぇ。

Dsc08428a_20241126205401

 清水には、JR清水駅近くの「金の字 本店」(1950年創業)と、静岡鉄道・新清水駅近くの「金の字 支店」(1985年創業)の2店舗があって、今日やって来たのは「金の字 支店」のほう。

 名物の「もつカレー煮込み」は、「金の字 本店」の初代、故・杉本金重きんじゅうさんが、満州にいたときに知ったカレーと、名古屋の土手煮をヒントに、独自に考案したオリジナル料理なんだそうです。

Dsc08476a

 今日の宿泊先のホテルは、JR清水駅のすぐ近くなんだけど、「金の字 本店」がいかにも満席っぽく見えたので、歩いて10分(約750m)ほどの「金の字 支店」へとやって来たのでした。

Dsc08429a_20241126205301

 店に着いたのは午後5時半。

 「ひとりです」と入ると、カウンターの奥のほうの、ちょうどテレビ前となる席に案内してくれたので、間髪入れず、「ビール大」(700円)と「もつカレー煮込み」(140円)を2本注文すると、あっという間にそれらが出された。

 ちなみに「ビール大」は、サッポロラガービール大瓶の他に、キリンラガービール大瓶も選べます。

 箸袋に『がんばったね』と書かれているのもいいよね。なんだかいやされる。

Dsc08433a

 同じように、目の前のメニューにも、『お仕事ご苦労様です』と書かれている。

 自分自身のことを考えてみても、酒場に来るのは、ほとんどの場合、仕事の帰り道。

 当たり前のことなんだけど、その時に『がんばったね』とか、『お仕事ご苦労様です』と迎えてくれると、とても嬉しいよねぇ!

Dsc08436a

 ほっこりとした気分に浸りながら、この店ならではらしき、「あか」(170円)と「しろ」(170円)を1本ずつ注文すると、「ごめんなさい、『しろ』は品切れなんです」と、カウンターの後ろの壁にある、売り切れを示す表示板を指し示してくれた。

 おぉ~っ、午後4時開店から1時間半後の、この段階で、すでに「しろ」の他に、「すなぎも」(140円)と「鳥なんこつ」(170円)も売り切れてるんですね。

Dsc08434a_20241126205601

 それじゃあと、「しろ」の代わりに注文したのは「レバー串」(140円)。

 「あか」はタレ焼きだけど、「レバー串」は塩焼きかタレ焼きが選べるとのことだったので、タレ焼きにしてもらった。

 「レバー串」(写真手前)は肝臓、「あか」(写真奥)は脾臓(チレ)である。

 ちなみに売り切れていた「しろ」は、胃袋(ガツ芯、豚ミノ)のようです。

Dsc08440a

 「ビール大」を飲み切って、次にいただいたのは「焼酎」(400円)のお茶割り。

 「焼酎」の銘柄は麦焼酎「博多の華」で、飲み方は、ロック、水割りなども選べるのですが、せっかくの清水(静岡市)なので、お茶割りにしてみた次第です。

 「お茶は冷たいのでいいですか?」と聞かれたので、即座に「はい!」と回答した。

Dsc08450a

 店内には大勢のお客さんがいて、どんどん注文が入るので、売り切れの品も増えていく。

 次に注文しようかなぁと考えていた「おしんこ」(300円)がまず売り切れ、『もうあと2本ぐらい、おかわりしようかなぁ』と思っていた店の名物「もつカレー煮込み」も、午後6時前には売り切れた。

 むしろ、最初に「もつカレー煮込み」を2本いただくことができて、ラッキーだったぐらいだ。危なかったなぁ。

 売り切れとなった最後の「おしんこ」は、となりのお客さんの注文。出されたのは『きゅうり漬け』だった。

Dsc08439a

 次なる焼き物として、「もつやき」(140円)と「とり串」(140円)を1本ずつ、タレ焼きでもらい、卓上の一味唐辛子をかけていただいた。

 この「もつやき」が、おそらく「もつカレー煮込み」と同じ素材である、豚腸だ。

 東京だと、その豚腸が『シロ』なんだけど、この店の「しろ」とは別物のようですね。

Dsc08437a_20241126205601

 串焼きを食べ終えてから気づいたんだけれど、お皿にもちゃんと「金の字」の文字が入ってる。

Dsc08433aa

 「もつカレー煮込み」2本に、串焼き4種4本をいただいて、ちょっと野菜系のつまみも食べたくなってきた。

 この店のメニューに載っていて、明らかにわかる野菜系は、「おしんこ」(300円)と「生やさい」(600円)なんだけど、前述のとおり、「おしんこ」はすでに売り切れ。

 近くの席の何人かが注文している「生やさい」は、各種生野菜の盛り合わせサラダのようだ。

 メニュー上で、その両者に挟まれるように「酢みそあえ」(600円)というのがあるんだけれど、これももしかすると野菜系なのかなぁ。

Dsc08442a

 さっそくその「酢みそあえ」を注文してみると、たっぷりの玉ねぎスライスに、鶏肉も、これまたたっぷりと盛られた一品がやって来た。

 「見た目はちょっと地味だけど、身体にいいよ! お酒にも合うし」と女将さん。

 いやいや、見た目だっていいですよ。とっても美味しそう!

Dsc08446a

 ボリュームたっぷりの「酢みそあえ」に、さらにもう1杯、「焼酎」(400円)のお茶割りをおかわりした。

 写真の左上は、残しているほんの1切れの「もつカレー煮込み」。売り切れて、もうおかわりができないことが分かった時点で、『最後はこの1切れで締め括ろう!』と、大事に残しているのです。

Dsc08448a

 飲み終える前に、ちょいとお手洗いをお借りすると、その壁はオードリー・ヘプバーンだらけ!

 トイレがすごく清潔に掃除されているところも、名酒場のあかしですねぇ。

Dsc08451a

 お皿に残るカレールーまで、できる限り残さずいただいて、2時間ほどの酒場浴。

 今宵のお勘定は2,970円でした。どうもごちそうさま。

店情報

《令和6(2024)年11月19日(火)の記録》

(食べログ) 金の字 支店焼き鳥 / 新清水駅入江岡駅清水駅

| |

« 店情報: 「金の字(きんのじ)支店」(新清水) | トップページ | 懐かし旨しイギス豆腐 … 居食屋「声聞(せいもん)」(今治) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 店情報: 「金の字(きんのじ)支店」(新清水) | トップページ | 懐かし旨しイギス豆腐 … 居食屋「声聞(せいもん)」(今治) »