店情報: 和食居酒屋「みつぼし」(野方)
店名: 和食居酒屋みつぼし
- 電話: 03-5356-8487(予約可)
- 住所: 165-0027 東京都中野区野方5-23-7
- 営業: (月水金日)17:00-24:00、(火木)17:00-23:30、(土)16:00-24:00、不定休
- 場所: 西武新宿線・野方駅南口から駅前通りを南下すること約2分(130m)。関東バス・野方駅停留所からは約1分(72m)。
- メモ: 2017年(平成29年)12月29日オープン。1F:立ち飲み8席、2F:テーブル20席の全28席、全席禁煙。2Fはお通し代200円。カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、QRコード決済可(PayPay)、電子マネー不可。公式サイト、ホットペッパー、食べログ。
〔料理〕
《魚》刺身3点盛り(本マグロ・ブリ・真鯛・イワシ・水タコ・アジ・エビ)1,250、おまかせ刺身5点盛り1,350、本マグロネギ間串(2本)660、伴助赤魚焼850、伴助サバ焼850、ホッケ焼880、ブリカマ塩焼1,080、青森県産 岩もずく500、アジひらき650、鯛カブト塩焼600・(ハーフ)450、ガーリックシュリンプ650、じゃがバター(塩辛のせ)550・(明太子のせ)580、アジフライ(タルタル)290、岩手県産 生カキ(1個)850、炙りブリポンズ1,080、ツブ貝煮付け800、イワシ丸焼き400、鰻巻き780、イカ松前漬け580、コマイ焼(2本)780、カキフライ980、国産はまぐり酒蒸し(3個)900、水タコ吸盤ポンズ700、ネギ焼き580、赤えび塩焼(2尾)500、新生姜漬け680。
《おでん》おでん盛合せ750、大根190、玉子130、コンニャク130、ちくわ130、白滝130、ちくわぶ130、はんぺん200、焼豆腐200、ジャガイモ220、厚揚げ130、野菜天180、がんも130。
《一品》鶏天580、青唐チーズオムレツ880、オランダ坂ウインナー(3本)660、パリパリウインナー550、おつまみとんかつ680、鶏レバハツネギ塩炒め680、明太玉子焼680、豚キムチ炒め640、鶏の竜田揚げ(タルタル)780、豚肉のチャプチェ780、舞茸天ぷら780、白菜漬け380、菜の花お浸し or カラシ和え600、新玉トマトサラダ980・(ハーフ)580、豚しゃぶサラダ780・(ハーフ)480、新生姜漬け680、春菊と大根のハリハリサラダ680、ホタテひもポン酢450、ベーコンエッグ550、豚生姜焼き880、鶏モモステーキ980、鶏とブロッコリー炒め1,080、かぶさっぱり和え380、とり皮ポンズ330、にらお浸し600、だし巻き玉子580、納豆オムレツ550、鶏のたたきネギポンズ600、鶏ムネわさびコブ和え680、ベーコンエッグ(1~5個選べます)550。
《揚げもの》グラタンコロッケ(1個)330、自家製厚揚げ350、砂肝おろしポンズ580、メンチカツ400、鶏唐揚げ780、チーズフライ(5個)430、春巻き(2本)310。
《スピードメニュー》お新香盛り合せ640、冷奴220、国産らっきょ550、酒盗クリームチーズ450、岩のりクリームチーズ450、枝豆330、板わさ420、炙り明太子630、しらす鬼おろし400、なめ茸鬼おろし350、梅水晶580、ポテトサラダ450、にしんチップ580、つまみさきいか550、冷しトマト420、茹でブロッコリ500、味噌キュウリ390、キュウリとみょうが浅漬け(夏季)420、イカ塩辛390、韓国のり220、のりチーズ680。
《麺・飯》鰻丼(並)1,450・(ミニ)850、焼き白子飯700、ピリ辛まかないカツカレー980、鮭炒飯880、キーマカレー(大)800・(小)480、ベーコンチャーハン880、山形だしとろろ飯680、生わかめ汁330、アラ汁330、盛岡冷麺780、ソース焼きそば680、ピリ辛塩焼きそば780、茶漬け(梅)450・(魚)550、みつぼしTKG 550、おにぎり(梅・明太子)各350。
〔飲物〕
《ビール類》生ビール580、グラスビール460、瓶ビール(キリン・アサヒ・赤星)各680、シャンディーガフ550。
《ホッピー》白・黒ホッピーセット580、なか280、そと280。
《ウイスキー類》ホワイトホースハイボール430、角ハイボール480、陸ハイボール490、ジンジャーハイボール550、コークハイボール550、ヘネシーハイボール790。
《ワイン》グラスワイン(赤・白)480、デキャンタ(赤・白)1,550、ボトル(赤・白)2,200~。
《日本酒》菊正宗(常温・熱燗)(一合)450・(二合)800、おでんのだし汁割440、おすすめの日本酒は店内の張り紙にて。
《焼酎(ロック、水割り、お湯割り)》黒霧島(芋)450、島美人(芋)450、鉄幹(芋)460、不知火(麦)450、知心剣(麦)450、鳥飼(米)640、里の曙(黒糖)450、鍛高譚(しそ)450、梅酒500、雲海(そば)450。
《酎ハイ・カクテル(メガも可)》みつぼしレモンサワー600、生レモンサワー500、レモンサワー450、みつぼしキウイサワー600、チューハイ350、梅干しサワー400、緑茶ハイ390、ウーロンハイ390、コーン茶ハイ420、抹茶ハイ450、はちみつ柚子サワー420、バイスサワー440、ガリハイ500、豆乳ハイ510、カシスオレンジ510、カシスウーロン510、カシス豆乳570。
《ソフトドリンク》緑茶350、ウーロン茶350、コーン茶350、ジンジャーエール350、コーラ350、オレンジジュース350、カルピス350、豆乳390。
(2025年2月調べ)
〔関連記事〕
25.04.02 中野本の取材で区長と … やきとん「すっぴん酒場」(野方)他
| 固定リンク | 0
コメント