店名: 大衆酒場 巴屋
- 電話: (閉店)045-501-2873
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-5-9 松田屋ビル201

- 営業: 17:00-22:00、土日祝休
- 場所: JR鶴見駅東口から徒歩2分、京急鶴見駅からも徒歩2分
- メモ: 昭和14(1939)年創業。令和5(2023)年7月28日(金)をもって閉店。カウンター9席、4人用テーブル席×4卓。旧東海道沿いの市民酒場の流れを汲む老舗酒場。
〔短冊メニュー〕お通し200、ビール600、日本酒(大)600、生ビール(大)750・(中)600、ウーロン酎450、レモンサワー400、生茶酎450、シークワサ酎450、ホッピー450、黒霧島(大)450・(小)350、ハイボール400、刺身盛合せ1,500、本日のサービス刺盛800、まぐろ600、いか刺500、カンパチ650、たこ500、ほたて刺450、鯖の塩焼500、イカ一夜干600、鯨のベーコン600、鮭のハラス焼500、アジフライ450、豚カツ600、ハムカツ450、メンチカツ500、ピリカラチキン450、鳥唐揚400、まぐろ納豆400、いか納豆400、モロキュー350、ポテトフライ300、やっこ200、お新香250、鳥つくね180、鳥ねぎま160、鳥皮130、鳥砂肝130、豚かしら140、豚たん140、豚はつ130、豚ればー130、豚しろ130、豚なんこつ140、巴串200。焼ソバ500、国産黒豚一口餃子400、巴サラダ500、もつ煮込み400、牛スジ煮400、肉ニラ玉子とじ450、スタミナ焼500、枝豆300。(2023年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: B級グルメ専門 大衆食事処 鶴見食堂(喫茶)
- 電話: 045-642-8877
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-30-22 ウィングキッチン京急鶴見1F

- 営業: 11:00-23:00(22:00LO)、無休
- 場所: 京急鶴見駅直結(ウィングキッチン京急鶴見内)、JR鶴見駅からは徒歩1分ほど
- メモ: 2022年7月7日オープン。予約不可。カード可、電子マネー可。
《フード》元祖 三田焼きそば803、山賊揚げ定食968、焼き牛丼869、生姜焼豚丼748、かつ丼748、カレーライス649、カツカレー869、焼きナポリタン869、竹岡式チャーシュー焼きそば1,078、炒飯935、豚バラ青菜炒飯1,078、とんかつ定食858、チャーシューエッグ定食968。
《小鉢・つまみ》名物やみつき揚げ鶏串165、マカロニサラダ429、ポテトサラダ429、オニオンスライス429、細太メンマ429、肉味噌もやし辛429、フライドポテト429、じゃがべー429。
《一品》焼き牛皿759、生姜焼豚皿638、とんかつ638、とんかつ玉子693、山賊揚げ748、チャーシューエッグ748。
《トッピング》生卵77、半熟卵99、目玉焼き132、キャベツ千切り110、味噌汁110、ご飯220、ミニカレー275。
《ドリンク》ハイボール33、(芋焼酎)富乃宝山(120ml)231、(麦焼酎)中々(120ml)275、(日本酒)八海山(一合)286、(厳選)赤ワイン(180ml)275、(特選)白ワイン(180ml)275、ホッピー白143、ホッピー黒143、キンミヤ中身(60ml)55、生ビール176、ノンアルコールビール154、コーヒー88、アイスコーヒー88、アイスティー77、黒烏龍茶66、コーラ66、ジンジャーエール66、カルピスウォーター66、りんごジュース77、オレンジジュース66。
(2023年1月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 大衆酒場 日高 鶴見西口店
- 電話: 045-573-5101
- 住所: 230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 fuga2(1F)

- 営業: 11:00-24:00(23:30LO)、無休
- 場所: 鶴見駅、西口出てすぐ(鶴見駅から81m)
- メモ: 2019年7月16日オープン。全席禁煙(喫煙室あり)。公式サイトあり。
〔料理〕
《国産やきとり串》かわ(タレ/塩(味噌ダレ付))2本250、つくね(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、ねぎま(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、ぼんじり(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280。
《国産豚串》シロ(タレ/塩(味噌ダレ付))2本250、レバー(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、かしら(ネギ入り)(タレ/塩(味噌ダレ付))2本280、特製スタミナ焼き(ハラミ)(味噌ダレ付)2本300。
《定番一品》生キャベツ(味噌マヨ)160、コロッケ180、枝豆220、そら豆220、冷奴220、白菜キムチ220、ポテトサラダ230、オニオンスライス230、にんにく丸揚げ230、きゅうりの一本漬け230、冷やしトマト230、チーズ春巻き230、とうもろこし香り揚げ230、餃子5個230、もつ煮込み240、ウィンナー焼き240、厚揚げ焼き240、フライドポテト250、イワシフライ(千葉産)250、竹輪の天ぷら280、ネギチャーシュー290、唐揚げ300、玉子焼き300、イカ揚げ310、にら玉320、豚キムチ炒め390。
《おすすめ(日替りで店内に掲示、2023年7月4日の例)》かき揚げ150、肉豆腐280、生わかめ胡瓜酢190、マカロニサラダ210、もやしのナムル140、ガツねぎ320、ガツ刺し320、カキフライ300、鯖の塩焼270、焼そば390、冷シャブサラダ280、鶏皮ポン酢270、かしら串(タレ)2本230、ハッシュポテト(愛)230、ジャガチーズ330、ホルモン炒め390、ニラのおひたし150、お得セット(生ビール+もつ煮込み)530。
《うどん・そば(大盛り+90)(温かいつけ汁も可、うどんは熱盛りも可)》もり340、かけ340、かき揚げ490、肉汁600。〈トッピング〉かき揚げ150。
〔飲物〕
《キリン一番搾り(生ビール)》中ジョッキ330、中瓶480。
《ホッピー》ホッピー(白セット/黒セット)430、おかわりウォッカ(中)240、ホッピー外(白/黒)190。
《麦焼酎》水割340、お湯割340、ロック340、ソーダ割340。
《芋焼酎》水割340、お湯割340、ロック340、ソーダ割340。
《ウィスキー》ハイボール320、水割330、お湯割330、ロック330。
《サワー(ウォッカ使用)》ウォッカソーダ割300、緑茶ハイ320、ウーロンハイ320、レモンサワー320、グレープフルーツサワー320、トマト割380。
《ジン》ジンリッキー320。
《オプション》梅干1個100、レモンスライス120。
《日本酒》本醸造(常温/燗)350、生冷酒410、吟醸ロック酒20度430。
《ソフトドリンク》ウーロン茶220、コカ・コーラ220、トマトジュース250。
(2023年7月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 鶴見・汐見橋 岩亀(がんき)
- 電話: 045-501-5385
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-12

- 営業: 17:00-22:30、日祝休
- 場所: 京急鶴見駅から徒歩4分(350m)ほど。JR鶴見駅からは徒歩6分(450m)ほど。
- メモ: 1953(昭和28)年創業。横浜港が開港した1859(安政6)年に、そこに開かれた遊郭「岩亀楼(がんきろう)」を始祖として、戸部の「岩亀本店」が創業したのが明治の終わり頃。ここ鶴見・汐見橋の「岩亀」は、そこから分岐してできた酒場。店内はカウンター席とテーブル席、小上がりの座敷席。以下価格は税込み表記。お通しはサービス。
〔料理〕《刺身もの》本まぐろ770、バチまぐろ670、赤貝670、すずき670、シマアジ670、ハマチ670、シメサバ670、サーモン670、鯛刺身670、いなだ670、ホウボウ670、ホタルイカ(ボイル)670、あわび850。
《焼もの》焼鳥380、つくね360、エイヒレ420、豚バラ串焼400、うるめいわし410、厚揚370、さば文化干460、鮭カマ530、ホッケ500、アジヒモノ500、ホルモン炒520、うなぎ蒲焼870、なす網焼370、手羽先焼450、ニラ入玉子焼360。
《揚げもの》穴子の天ぷら680、キス天490、串カツ550、いかとチーズの合わせ揚500、いかげそ天410、れんこん天400、カニクリームコロッケ450、男爵コロッケ400。
《その他》もつ煮込530、カニみそとうふ460、岩のりくらげ360、キムチ350、ホヤの塩辛400、海鮮サラダ550、トマトサラダ380、お新香350、もろきゅうり320、枝豆450、焼おにぎり360。
〔飲物〕生ビール(中)キリン610、ビール(大)キリン600、日本酒(一合)百海380、冷酒(高清水300ml)700、ハイボール(角)420、レモンサワー380、ウーロン茶割380、お茶割焼酎380、グレープフルーツサワー380、梅酒ロック、他。(2020年9月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: 源氏
- 電話: 045-501-6759
- 住所: 230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-21—19

- 営業: 16:30-23:30、日休
- 場所: 京急鶴見駅徒歩5分(130m)
- メモ: 昭和25(1950)年創業。カウンター席、テーブル席、小上がり掘りごたつ席の合計30席。予約可。
以下、価格は税別(外税)表記。◎は当店のおすすめ。
〔焼鳥〕◎カシラ150、ハツ100、タン100、ナンコツ150、◎シロ100、シロネギのせ120、◎レバー100、コメカミ150、スタミナ170、◎ボンジリ200、つくね100、すなぎも100、ひな皮100、◎ひな鳥100、手羽120、セセリ150、ピーマンつくね150、◎牛タン200、牛ハラミ300、豚バラ200、新作ピーマン200、手羽先ギョウザ300、手羽先ニンニク200、ヒナニンニク120、ヒナドリおろしのせ120、ヒナメンタイのせ150。《豚バラ焼》エノキマキ200、キムチマキ200、シイタケマキ300、トマトマキ200、ネギマキ200、エリンギマキ200。《野菜焼》ネギ100、ピーマン100、ニンニク100、タマネギ100、ギンナン200、シイタケ200。
〔玉子焼〕◎メンタイ玉子600、ピリカラ玉子600、ツナネギ玉子600、トマト玉子600、◎キャベツ玉子600、ニラ玉肉入600。
〔一品料理〕◎山イモステーキ600、◎地鶏のたたき600、◎ホルモン炒め600、キムチ炒め500、鳥皮ポンズ350、エリンギバター炒め350、砂肝ネギ炒め400、砂肝ニンニク炒め400、牛タン刺し1,000、馬刺し1,300、ミソニンニク250、ミソキュウ250、ウメキュウ250、生キャベツ250、キムチ250、煮込み(冬期)400、湯どうふ400、タマネギスライス300、らっきょ250、お新香400、冷やしトマト350、冷奴250。
〔しめ料理〕◎洋麺ナポリタン600、イカ焼そば600、ホルモンうどん700、◎牛もつ鍋1,200、キムチ鍋1,200、うどん(温・冷)500、鳥スープ300、磯辺焼300、焼きおにぎり300。
〔ビール〕生ビール(中)450・(大)600、大瓶ビール(キリン・アサヒ)600。
〔ホッピー〕ホッピーセット(白・黒)600、中200、外300。
〔サワー(各400)〕レモンサワー、ハイサワー、グレープフルーツサワー、ライムサワー、ウメサワー、すだちサワー、クエン酸サワー、ウーロンハイ、緑茶ハイ、ジャスミンハイ、水割り、シークワーサーハイ、ロック。
〔ウイスキー〕ビームハイボール380、ビームコーラ400、角ハイボール400、ライムハイボール400、コーラハイボール400、ウイスキー(シングル)350・(ダブル)700・(ボトル)3,500。
〔カクテル〕カシスソーダ400、カシスオレンジ400、カシスウーロン400、レッドアイ500。
〔日本酒〕日本盛(1合)400・(2合)800、久保田(冷酒)600、八海山(冷酒)600、酔鯨(冷酒)600、神輿(冷酒瓶)700、天龍(冷酒瓶にごり)750、ひれ酒600。
〔焼酎ボトル〕金宮(甲類)2,000、JINRO(甲類)2,000、すたち酎(甲類)2,000、二階堂(麦)2,000、二階堂 吉四六(麦)4,000、いいちこ(麦)2,000、一粒の麦(麦)2,500・(一升)5,000、黒霧島(芋)2,500・(一升)5,000、富乃宝山(芋)3,000・(一升)6,000、赤兎馬(芋)3,500・(一升)7,000、山ねこ(芋)3,000・(一升)6,000、蔓無源氏(芋)3,000・(一升)6,000、鳥飼(米)4,000、鍛高譚(しそ)2,000。《セット類》氷400、各割物300。
〔ワイン〕赤ワイン2,200、セパージュ(赤・白)(グラス)700・(ボトル)2,200。
〔梅酒(ロック・水割・ソーダ割)〕黒糖梅酒400。
〔ソフトドリンク(各250)〕ウーロン茶、緑茶、ジャスミン茶、コカコーラ、キリンレモン、オレンジジュース。(2020年9月調べ)
| 固定リンク | 0
|
店名: Yuri Shop(ユリショップ)
- 電話: 045-504-7035(予約可)
- 住所: 230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通2-60-15

- 営業: 10:00-22:00(月は12:00-22:00)(21:00LO)、無休
- 場所: JR鶴見線・弁天橋駅から徒歩11分(660m)。鶴見駅から路線バスもあり。
- メモ: 店舗の手前はブラジルの食材などを売っている小売店。その奥が40席ほどの飲食店になっている。店主はサンパウロ出身の日系の方。以下、価格は税込表記。
〔セットメニュー(ライス、フェイジョン、フライドポテト、サラダ付き)〕
牛肉ステーキ(イチボ)と玉ねぎ炒め1,300、牛ステーキ(イチボ)と目玉焼き1,300、牛カツ(トマトソース)とチーズ1,300、鶏カツ(トマトソース)とチーズ1,200、牛カツ1,300、鶏カツ1,100、牛肉玉ねぎとピーマン炒め1,300、牛肉とジャガイモの煮込み1,300、豚バラローストと玉ねぎ炒め1,200、豚バラの素揚げと野菜炒め1,300、豚ロースステーキ1,100、フライドチキン1,100、スモークソーセージ玉ねぎ炒め1,100、スズキ(白身魚)のフライ1,300、ティラピアのフィレカツ1,300、ナマズのフィレカツ1,300、フェイジョアーダ(黒豆、豚肉、牛肉、スモークソーセージの煮込み)1,800。
〔おつまみメニュー〕
《パステル》スペシャル600、牛ひき肉350、チーズ350、牛ひき肉とチーズ400、ピッツァ(チーズ、トマト、オレガノ)400、バウル(ハム、チーズ、トマト)400、チキンとクリームチーズ400、パルミット(ヤシの新芽)400、サラミとチーズ400、干し牛肉とチーズ400、ロミオとジュリエット(グアバペーストとチーズ)400、ケールとチーズ400。
《コロッケ》コシンニャ(鶏肉)270、キビ(牛ひき肉)270、牛肉とチーズコロッケ270、魚コロッケ(タラ)270。
《ヒゾーリス(揚げ惣菜)》牛肉270、チーズ270、パルミット(ヤシの新芽)270、バウル(ハム、チーズ、トマト)270。
《エスフィーハ(ミートパン)》エスフィーハ(牛ひき肉)380。
《一品》ステーキと玉ねぎ炒め1,500、カラブレザと玉ねぎ炒め1,200、フライドチキン1,200、チキンハツ1,200、ミックスコロッケ1,200、牛すじスープ800、フライドキャッサバ800、フライドポテト450、ミックスサラダ1,500、おつまみの盛り合わせ1,500、ソーセージと玉ねぎ炒め1,500、豚バラロースト1,500、スズキ(白身魚)のフライ1,500、豚バラの素揚げ1,200、ミニパステル1,200、フェイジョン(豆の煮込み)250、ライス250、サラダ500、ミニポンデケージョ500、キャッサバ粉50。
〔サンドメニュー〕
チーズバーガー750、サラダバーガー850、エッグバーガー950、ベーコンバーガー950、ミックスバーガー1,050、ビッグバーガー2,000、チキンバーガー700、イチボとヴィナグレッチサンド800、牛ランプとチーズサンド700、シュラスコとヴィナグレッチサンド700、モルタデラ600、モルタデラとチーズ650、バウル(ハム、チーズ、トマト)700、ミストケンテ(ハム、チーズ)650、アメリカーノ(ハム、玉子、チーズ、レタス)800、カラブレーザとチーズサンド700、カラブレーザとヴィナグレッチサンド700、牛肉煮込みサンド700、豚バラローストと玉ねぎ炒めサンド700。《トッピング》目玉焼き100、ベーコン100、ハム100、スモークソーセージ300、チーズ100、ヴィナグレッチソース100、キャッサバ粉100。
〔飲物〕生ビール450、カイピリーニャ700。
(2022年7月調べ)
〔料理〕《ブラジル定食(フェイジョン、ライス、ポテトフライ、サラダ付き)》ビッフィ・アセボラード(牛ステーキの玉ねぎ和え)1,200、ビッフィ・ア・カヴァロ・コン・オヴォ(牛ステーキと目玉焼き)1,200、ビステーカ・ジ・ポールコ(豚ロース)1,000、カルニ・ジ・パネーラ(牛肉とジャガイモの煮込み)1,100、カラブレーザ(ソーセージ)1,000、フィレ・ジ・ホバロ(スズキ切身カツ)1,000、フランゴ・ア・ミラネーザ(チキンカツ)1,000、フランゴ・ア・パルメジャーナ(チーズとトマトソースのチキンカツ)1,100、ミラネーザ・ジ・カルニ(ビーフカツ)1,000、パルメジャーナ・ジ・カルニ(チーズとトマトソースのビーフカツ)1,100。〈トッピング〉オヴォ・フリット(目玉焼き)+100、カラブレーザ・デフマーダ(スモークソーセージ)+100、ベーコン+100、プレズント(ハム)+100、ケイジョ(チーズ)+100、ファロッファ(キャッサバ粉)+50。
《サンドメニュー》チーズバーガー650、サラダバーガー750、エッグバーガー850、ベーコンバーガー850、ミックスバーガー950、ビッグバーガー1,600、シュラスコとチーズサンド600、シュラスコとヴィナグレッチサンド600、ランプとヴィナグレッチサンド700、モルタデラサンド500、モルタデラとチーズ550、バウル(ハム、チーズ、トマト)550、ミストケンチ(ハムとチーズ)500、アメリカーノ(ハム、チーズ、卵)650、チキンバーガー650、牛煮込みサンド600、ソーセージとチーズサンド600、ソーセージとヴィナグレッチサンド600、ソーセージと玉ねぎサンド600。
《パステウ(ブラジル風揚げ餃子)》スペシャルパステル(ひき肉、チーズ、ソーセージ、たまご、オリーブ)600、カルニ(ひき肉)300、ケイジョ(チーズ)300、ピザ350、ミスト(ひき肉とチーズのミックス)350、パウミット(ヤシの実)350、カラブレーザ・コン・ケイジョ(ソーセージとチーズ)、フランゴ・コン・カトゥピリー(チキンとクリームチーズ)350、サラミ・コン・ケイジョ(サラミとチーズ)350、ホメウ・イ・ジュリエッタ(グアバとチーズ)400。
《サウガード(おつまみ)》コシーニャ(ジャガイモとチキンのコロッケ)270、キビ(粗挽き小麦と挽肉)270、キビ・コン・オヴォ(粗挽き小麦、挽肉、たまご)300、ボリーニョ・ジ・バカリャウ(干し鱈のコロッケ)270、ボリーニョ・ジ・カルニ・コン・ケイジョ(ジャガイモ、挽肉、チーズ)270、ヒーゾリス・ジ・カルニ(小麦粉、挽肉)270、ヒーゾリス・ジ・ケイジョ(小麦粉、チーズ、オレガノ)270、ヒーゾリス・ジ・パウミット(小麦粉、ヤシの実)270、ヒーゾリス・ジ・バウル(小麦粉、チーズ、ハム、オレガノ)270、エスフィーハ・ジ・カルニ(小麦粉と挽肉のオーブン焼き)300。
《ポルソイス(一品料理)》牛ランプの玉ねぎ和え(アウカトラ・アセボラーダ)1,200、ライス250、ポテトフライ400、カラブレーザ(ソーセージ)の玉ねぎ和え1,000、鶏のハツ(コラソン・ジ・フランゴ)1,200、豚カルビ(コスタリーニャ・ジ・ポールコ)1,000、フェイジョン(煮豆)250、スズキ切身カツ(フィレ・ジ・ホバロ)1,200、フライドチキン(フランゴ・ア・パッサリーニョ)1,200、フリオス(チーズ、ハム、サラミ、オリーブ)1,200、リングイッサ(ソーセージ)の玉ねぎ和え1,200、マンジョッカ(キャッサバ芋)フライ800、ミニコロッケ1,200、ローストポーク1,500、牛イチボの玉ねぎ和え(ピッカーニャ・アセボラーダ)1,500、サラダ(レタス、トマト)500、サラダミスタ(ミックスサラダ)1,000、豚皮の唐揚げ(トヘスミーニョ)800。
《ピザ》ツナ(トマトソース、チーズ、ツナ、玉ねぎ、トマト)(M)1,800・(L)2,400、カイピラ(トマトソース、チーズ、カラブレーザ、ヤシの新芽)(M)2,200・(L)3,200、カラブレザ(トマトソース、チーズ、玉ねぎ、カラブレーザ)(M)1,800・(L)2,600、チキンとクリームチーズ(トマトソース、チーズ、チキン、トマト、玉ねぎ、クリームチーズ)(M)2,200・(L)3,200、マルゲリータ(トマトソース、チーズ、トマト)(M)1,600・(L)2,200、ミネイラ(トマトソース、カラブレーザ、チーズ、コーン、トマト、玉ねぎ)(M)2,200・(L)2,600、ナポリタン(トマトソース、チーズ、ハム、トマト、玉ねぎ)(M)2,500・(L)3,500、パウミット(ヤシの新芽、トマトソース、チーズ、ハム、トマト、オリーブ)(M)2,200・(L)3,200、ポルツゲーザ(トマトソース、チーズ、ハム、ピーマン、卵、玉ねぎ、オリーブ)(M)2,500・(L)3,500、4種のチーズ(トマトソース、モッツァレラチーズ、ゴーダチーズ、チェダーチーズ、クリームチーズ)(M)2,200・(L)3,200、スペシャル(トマトソース、チーズ、ベーコン、チキン、カラブレーザ、ピーマン、トマト、玉ねぎ、卵)(M)2,500・(L)3,500、サラミとチーズ(トマトソース、チーズ、サラミ)(M)2,200・(L)3,200、マリア(トマトソース、ミクスチーズ、ベーコン、トマト、玉ねぎ、生モッツアレラ)(M)2,500・(L)3,500、ロミオとジュリエット(チーズ、バナナ、グァバ、ココナッツファイン、コンデンスミルク)(M)2,200・(L)3,200。
〔飲みもの〕生ビール450、コカコーラ200、コーラ・イングレサ200、コンコルディア200、クルシュ200、ガラナ150、インカ・コーラ(缶)200、三ツ矢サイダー200、ラムネ150、ココナッツウォーター(缶)200・(ペットボトル)200、チチャモラーダ350、ココ・ド・ヴァレ250、パッションフルーツ・ネクター(ネクター・ジ・マラクージャ)250、CAMPジュース150、FUKOジュース200、SU FRESH パッションフルーツ250、水(アグア)150、オレンジジュース(スーコ・ジ・ラランジャ)200、グリーンダカラ200、レモンティー150、麦茶200、チャッキー(ココア)250、エナジードリンク200。(2019年5月調べ)
| 固定リンク | 0
|
- 店名: やきとり「国道下」(こくどうした)
- 電話: 045-503-1078
- 住所: 230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-12-14
- 営業: 16:30-22:30、日祝休
- 場所: JR鶴見線国道駅改札前
- メモ: 「本当は16:00開店なんだけど、準備に30分くらいかかってしまうので、実質的には16:30頃開始かな」というママさん。8席のカウンターと4席のテーブル席は地元の常連客たちで夜な夜なにぎわうそうである。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (1)
最近のコメント