店名: 雑魚屋 長崎思案橋店
- 電話: 095-818-3838
- 住所: 850-0901 長崎県長崎市本石灰町5-10

- 営業: 11:30-1500 & 17:30-23:30、無休
- 場所: 長崎電気軌道 思案橋電停 徒歩1分 (思案橋入ってすぐ)
- メモ: 総席数246席(4フロア、個室、座敷、掘りごたつ、カウンター)。全席禁煙。予約可。カード可。公式サイトあり。福岡と佐世保に姉妹店あり。以下、価格はすべて税別表記。
〔料理〕お通し250。飲み放題が選択できるコースあり。
《雑魚屋に来たらこれを注文していただきたい》雑魚屋盛り2,340、ごまさば730、本日のあら炊き980、串焼き盛り合わせ1,080。
《前菜・軽いおつまみ》枝付き枝豆380、枝付き枝豆とごぼうの唐揚げ430、浅漬け盛り合わせ380、エイヒレの炙り480、牛スジ大根680、ガーリックトースト380、だし巻きたまご430、バーニャ・フライドポテト430、きびなの味くらべ480、鶏軟骨の唐揚げ380、芝海老の唐揚げ580、ヤリイカのサクサク揚げ580。
《自家製豆腐》自家製すくい豆腐480、自家製豆腐の田楽焼き430。
《サラダ》豆腐と三陸産わかめのサラダ680、やみつきキャベツサラダ480、大人のポテトサラダ480、にぎわいサラダ780、バッファローのカプレーゼ780。
《肉料理》串焼き盛り合わせ1,080、有田鶏の唐揚げ580、有田鶏のゴマ手羽680、知覧鶏のたたき580、やわらかダブルステーキ980、牛タンステーキ980。
《アラカルト》
天使の海老の天ぷら盛り合わせ780、茹でたて花海老780、海老とアボカドのチーズ焼き680、ぷりぷりエビマヨのレタス添え680、サザエの香草バター焼き980、山芋のふっくらオーブン焼き630、ハマグリの酒蒸し680、すり身揚げ530、黒豚入りぎょうざ680。
《飯・麺》鯛茶漬け730、ざるそば480、地魚づけ丼680、おにぎりセット580、アラ味噌汁280。
《甘味》黒ごまプリンとアイス430、濃厚黒ごまプリン380、バニラアイス300、ゆずシャーベット380、抹茶アイス300。
《本日のお魚情報》いけすの活魚についての情報は、店内のモニター画面をご覧下さい。モニターのお魚は、お造りのほか、煮魚、焼き魚、天ぷらなど、ご希望の調理方法をお申し付けください。また、後造りもお気軽にお申し付けください。(大勢様でお楽しみいただける特大魚の煮姿も承ります。※調理には少しお時間をいただきます。)
〔ドリンク〕
《ビール》キリン一番搾り生ビール(中)550・(小)430、キリン一番搾り(中瓶)580、アサヒスーパードライ(中瓶)580、サントリープレミアムモルツ(中瓶)600、サッポロエビス(中瓶)600、キリン・ゼロイチ(小瓶)430。
《ウィスキー》ホワイトホース(ボトル/グラス)3,300/400、角瓶(ボトル/グラス)3,500/430。
《ハイボール》ホワイトホースハイボール400、角ハイボール430、コーラハイボール450、ジンジャーハイボール450、レモンハイボール450、柚子ハイボール450。
《清酒》白鶴(徳利大/徳利小)780/430。
《厳選日本酒(キープなし)》杵の川 特別純米酒(長崎)(1杯)680・(徳利大)1,600・(4合瓶)3,600円
六十餘洲 純米酒山田錦 (長崎)(1杯)700・(徳利大)1,750・(4合瓶)3,800、萬勝 はねぎ搾り 純米吟醸酒 (長崎)(1杯)750・(徳利大)1,800・(4合瓶)4,000、八海山<新潟/特別本醸造・+4>(1杯)650・(徳利大)1,600・(4合瓶)3,500、日高見<宮城/超辛口純米酒・+11>(1杯)680・(徳利大)1,700・(4合瓶)3,700、田酒<青森/特別純米酒・+4>(1杯)750・(徳利大)1,800円 4合瓶 4,000、出羽桜 桜花<山形/吟醸酒・+5>(1杯)750・(徳利大)1,800・(4合瓶)4,000、鍋島<佐賀/特別純米酒・+5>(1杯)800・(徳利大)1,950・(4合瓶)4,400、獺祭 <山口/純米大吟醸45・+5>(1杯)850・(徳利大)2,100・(4合瓶)4,600、長崎ちょい飲みセット(杵の川/六十餘洲/萬勝)930、東北ちょい飲みセット(田酒/出羽桜/日高見)980。
《焼酎(キープ3ヶ月)》思案橋 麦 【長崎】(ボトル/グラス)2,800/430、壱岐スーパーゴールド 麦【長崎】(ボトル/グラス)3,000/480、磨き大島 芋【長崎】(ボトル/グラス)3,800/580、白水 麦【熊本】(ボトル/グラス)2,800/430、白岳しろ 米【熊本】(ボトル/グラス)3,000/480、黒霧島 芋【宮崎】(ボトル/グラス)2,800/430、さつま島美人 芋【鹿児島】(ボトル/グラス)2,800/430、雑魚屋 芋【熊本】(ボトル/グラス)2,800/450、三岳 芋【鹿児島】(ボトル/グラス)3,500/530、伊佐美 芋【鹿児島】(グラス)580。
《ワイン》〈スパークリング〉コドーニュ クラシコ・セコ フルボトル/ハーフボトル2,900/1,500、〈赤〉ボルゴ・サンレオ(ロッソ)(ボトル/グラス)1,700/300、カッシェロ・デル・ディアブロ ボトル2,600、〈白〉ボルゴ・サンレオ(ビアンコ) (ボトル/グラス/デキャンタ375ml)1,700/300/900、アンリ・ド・ブルソー シャブリ(ボトル)3600。
《カクテル》カシスソーダ450、カシスオレンジ450、モスコミュール450、スクリュードライバー450、柚子オレンジ450、柚子ジンジャー450、シャンディーガフ450。
《果実酒》梅酒450、にごり柚子酒450。
《チューハイ》いつものレモンサワー450、塩レモンサワー450、はちみつレモンサワー450、モヒートレモンサワー450、ライムサワー430、柚子サワー430、青りんごサワー430、パインサワー430。
《ノンアルコールドリンク・ソフトドリンク》梅酒な気分400、はつ恋400、トロピカル400、コカ・コーラ300、ジンジャーエール300、オレンジジュース300、ウーロン茶300・(ピッチャー)780、ブレンドコーヒー300。
(2020年7月調べ)
| 固定リンク
|
- 店名: 吉宗(よっそう)浜町本店
- 電話: 095-821-0001
- 住所: 850-0853 長崎県長崎市浜町8-9

- 営業: 11:00-21:00(20:00LO)、火休(1/1、8/14-15、12/31も休み)
- 場所: JR長崎駅から路面電車1号系統で約12分、「観光通り」で下車し、アーケードに入って徒歩3分。JR長崎駅から車だと約5分(店には駐車場なし)
- メモ: 慶応2(1866)年創業。和風レストラン(1F)20席、椅子席中広間(2F)40席、大広間(2F)50席の合計110席。公式サイトあり。以下、表示価格はすべて税込表記。
〔茶碗むし〕御一人前(茶碗むし・蒸寿し揃)1,375、茶碗むし(単品)770、蒸寿し(単品)605、吉宗定食2,420、茶碗むし定食1,980。
〔幕の内〕特製幕の内2,585、伝承幕の内1,375。
〔卓袱料理〕ミニ卓袱(小茶碗むし・小蒸寿しセット)3,520、ミニ卓袱3,960、卓袱料理(13品)6,463。
〔慶弔料理〕和定食(11品)5,610、会席箱膳あじさい2,970、会席箱膳つばき4,070、会席箱膳さざんか5,170。
〔定食〕天婦羅定食1,980、角煮定食1,705、刺身定食1,980、串かつ定食1,760、天婦羅単品1,430、角煮単品990、刺身単品1,430、串かつ単品1,045。
〔寿司〕吉宗特製 ばってら1,265、鉄火巻935、特製にぎり(吸物付)1,980、かっぱ巻660、にぎり1,155、巻ずし(のり巻・玉子巻)770、ちらし寿し1,155、のり巻770、箱ずし1,155、玉子巻770、五色ずし1,100、助六715、伊達巻1,045、いなり605。
〔丼物〕天丼(吸物付)1,155、かつ丼(吸物付)990、親子丼(吸物付)880。
〔一品料理〕天ぷら1,430、揚げ出し豆腐550、刺身1,430、もろ胡瓜385、海老フライ1,375、串かつ1,045、角煮990、お子様ランチ660、若鶏の唐揚げ880、赤出し330、酢の物(海老・タコ)770、吸物275、〆サバ770、御飯220。
〔飲み物〕日本酒(菊水の辛口)495、焼酎(麦・芋)330、日本酒(六十餘洲)440、黒糖梅酒495、冷酒(菊水辛口)715、冷酒(六十餘洲)715、コーラ275、冷酒(輝)935、キリンレモン275、ビール(中瓶)677、オレンジジュース275、ノンアルコールビール(キリンフリー)353、ウーロン茶275。(2020年7月調べ)
| 固定リンク
|
最近のコメント